デルパラ 7 2023.11.12 日光で大人の日帰り修学旅行
栃木デルパラ 7 2023.11.12 日光で大人の日帰り修学旅行
小学生ぶりに日光に行ってきました。 その時はよく分かっていなかったけれど、あらためて大人になってから見てみると、装飾の細かさ・豪華さはもちろんその意味も含めてとても楽しむことができました。 東武日光駅から東照宮まではバスも出ていますが、徒歩でも行ける距離です。道中は食べ歩きスポットやお店もあります。 関東屈指のパワースポットで心を浄化することができた日帰り旅でした。
千葉 県 パチスロ イベント
特急けごん 北千住1042 東武日光1221
1分
寒すぎたので駅すぐ近くご飯屋さんでゆばうどんを注文 少し甘めのお出汁でゆばが丸っと入っていて美味しかった
新幹線・特急
9分
サンリオ✖️日光のお土産を特にたくさん扱っているお店
21分
おしゃれなベーカリーで季節の栗を使ったパンと塩あんぱんとキャラメルスティックを購入
陽明門、三猿、眠り猫、唐門、鳴き龍を復習 改めてみると細かいところにも装飾が施されていて感動
207段の石段を登り切って奥宮と家康公の墓所と叶杉を見学
10分
おしゃれな美味しいコーヒー屋さんでテイクアウト
時間が遅くて橋を渡ることはできなかったので外側から造形美を堪能 橋を渡る場合には費用がかかります
有名なのはそっぽやきですが売り切れてしまっていたので生どら焼きをテイクアウト
駅前であつあつの湯葉まんじゅうを購入 塩が強めに振られていてあまじょっぱくて美味しい
特急けごん 東武日光1744 北千住1921
パチンコ 閉店
-
煌びやかな装飾に圧倒される 細かいところの装飾も一つ一つ意味があって見応え抜群 周囲の空気も澄んでいて関東随一のパワースポットであることが感じられる 拝観料は大人1人1300円
-
塩が強めに振られていてあまじょっぱくて美味しい湯葉あげまんじゅうをテイクアウトできる
-
駅すぐ近くのご飯屋さん 湯葉うどんとゆば唐揚げを注文 駅近でもあり手早く食べらるし美味しいし時間がない時でもありがたいお店
-
そっぽやきがインスタ等で取り上げられているお店 残念ながら16時前では完売だったけど、生どら焼きも美味しかった
-
サンリオコラボのお土産を特にたくさん扱っているお土産屋さん
-
東照宮陽明門から200段以上の石段を登った先に現れるところ。家康公の大きなお墓があるところ。
- アプリで地図を見る
-
駅から歩いてそこまで遠くないところにあるおしゃれなベーカリー
-
美味しいコーヒーをテイクアウトできるおしゃれなお店 この一角は他にも新めでおしゃれなお店が数店ありました
-
橋の曲線美と下を流れる川の美しさを楽しめるスポット 橋は結構な高さ